Cafe capybara TECH-BLOG

PHPな会社でゴリゴリしてるあかいいぬの技術ブログです

ニコニコ動画(ZERO)のUIについて@夢

について、夢で見たこと(笑)

最近、薬のせいなのか何なのかわからないのですが、一晩に何十もの夢を見るのですよ。朝覚えているのは最後の一つか二つくらいですけれども。どうでもいい。

※これ以降に書かれていることは全て「夢の中のこと」です。現実になる可能性は非常に低いのでご注意ください。

動画再生画面の上側に「新デザインサンプル再生」的なことが書かれていました。また例のプレミアム限定のテストがもしかしたらあるのかもしれません。

まず、再生される動画が全面に押し出されるということで、動画の左右には何も表示されていませんでした。

f:id:expert88:20120425074305p:plain

この前の生放送でちょっとだけ表示された上のUIに左右を省いた感じ。

そして面白かったのは、見ていた動画がフェードアウトして次の違う動画に自動で移ったこと(定かではない)。

これ、つまり現在既にあるクルーズ的要素を通常の動画UIにも導入するのかもしれないというもの。

同じ動画の中でコメント数が増えた部分に自動でスキップとかがあってもそれはそれで面白いかもしれない。

数秒の夢だったので、この程度しか把握出来ず。


この夢と前回のチラ見せから推測出来ること

動画の解像度は480p(852x480)ベース?

現在は360p(640x360)の表示スペースなので、それに合わせる人が大半(高画質を求めている人はもっと高い解像度でアップしていますね)ですが、新しいものでは、見た感じ480p(852x480)になっている気がします。

100MB制限(または40MB制限)のある中で解像度(≒画質)をあげるっていうのは結構大変だったりするし、100MBの動画をモバイル回線で読み込む、高画質を保つため高いレベルでエンコード(圧縮)された動画をデコード(解凍)する際の処理の重さ、このあたりはどうなることでしょう。モバイルのことも考えてるよね?

実際Youtubeはアップした動画以下240p, 360p, 480p, 720pサイズのものを自動で生成して表示サイズの削減を行っているようですが、ニコニコ動画ではどのような対処が行われるのか。(今は一般会員のみエコノミーモードというものがありますね)

(この前iPadニコニコ動画アプリを使って動画を見てみたけど、すげえ画質の高さにびっくりしてしまった。モバイル=Wi-Fiでこれなら良いなあーなんて)

動画の最も面白い部分をチラ見せする機能

まあ最初から最後まで全部が面白くてどうしようもない動画というのももちろんありますが、その動画の中で一番面白いと思う所が大抵あると思います。

そこをまあ普通ならサムネイルにする所ですが、それを改良して、その直前の「ざわ...ざわ...」コメントから流れる部分からその面白い部分が一瞬表示されるまでの部分をどこか(動画一覧なりなんなり)で使うと、もっと「動き」というものが増えて面白いかも。

クルーズ周りの強化

今のクルーズってなんか一定の人達が集まってただグダグダやってるような所だと勝手に思っているわけですが、そのあたりを改善してくるのではないかと。

動画再生中に他の関連動画なども探すことが出来ると言っていましたが、「関連動画クルーズ(個人)」みたいなものが面白いんじゃないかな、と。

つまり、iOSのニコニコ動画アプリの「あなたチャンネル」。これは絶対面白い。時間をばりばり奪われる。

これはPC版にも導入して欲しいなあ。

ニワン語をGUI編集可能に

これは勝手な推測というよりむしろあったらネタになるなレベルなのですが、ニワン語GUI

まずニワン語という言葉自体知らない人が大勢いると思いますが、これはコメントや動画シークなどに手を加えて、動画をただ最初から最後まで再生するだけでなく、色々な効果を加えるスクリプト言語のことです。細かい話はニワン語とは (ニワンゴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科で。

この言語使ってて一番すげーなーって思ったのは下の動画かなあ。

こんなことが出来るので、グラフィカルに言語がわからない人向けにもニワン語を使える環境があれば面白い動画が増えるんじゃないかな。原点回帰ってテーマとはまたずれてくるけど。

生放送の配信ページはどうなる?

気になる(だって今のまま(新プレーヤーβの感じのまま)って...)

結論

Yout○beっぽくなりそうだね。終わり!
実際、Youtubeはニコニコの云十倍UI,UXに時間と金かけてるだろうし、パクリスペクトするのも仕方ないと思います。


本気でユーザエクスペリエンスの調査研究の度合とユーザの満足度の度合は比例すると思ってるよ。そういう研究室に時々いる身としては。